医療法人成和会

看護本部

看護本部のご紹介

豊泉家グループにおいて、
医療を担うほうせんか病院・北大阪ほうせんか病院として、
急性期・回復期・慢性期・緩和ケアと4つの病床機能を活かし、患者様及びご家族の状態・状況にあった医療・看護ケアを提供いたします。

看護部理念

私たちは病院の理念基本方針に基づき、
患者様・ご家族お一人おひとりに向き合い
慈しみの心で医療・看護の提供に貢献します。

行動方針

  1. 患者様・ご家族お一人おひとりに向き合い、慈しみの心で看護を実践いたします。
  2. 患者様の生命を守り、その人らしく生きることが出来るよう全人的ケアを提供します。
  3. 急性期から回復期、慢性期・緩和ケアの看護師として必要な専門的知識を習得し、自己研鑽に努めます。
  4. 生き生きと働き続けられる風通しの良い職場風土を構築します。

ご挨拶

alt
看護本部長兼
ほうせんか病院看護部長
渋谷 真佐子

看護本部長ご挨拶

ほうせんか病院は、慢性期医療として緩和ケア病棟・一般障がい者等病棟・療養病棟を持つケアミックス型の病院です。超高齢化社会となった現代における慢性期医療を担う看護の役割は患者様のQOL確保するため、患者様・ご家族が望む場所・望む環境へ繋いでいく役割、終の棲家として生活の場を提供する役割と、お一人おひとりの人生の最終章に大きく関わっていくことになります。
緩やかな経過を辿る病状の中で、患者様の変化に気づく感性と「その人らしい人生とは」を考えアプローチしていくことが、看護師のモチベーションを高め維持していくことになるのではないかと思っています。看護師の独占業務の一つである「療養上の世話」を十分に発揮できる場所が慢性期医療にあります。そのためには、倫理観と柔軟な考えを持ったフェロー(職員)を育成し、慢性期医療として選ばれる病院を目指しています。

看護本部の特徴

看護要因の採用・教育等、統一したプログラムを作成し、
成和会のフェロー(職員)としての
人財の発掘・育成を行う役割を担っています。

教育体制

新人看護師

  • 新人教育担当責任者(師長兼務の場合あり):新人教育計画の立案 新人教育担当者とともに計画の実施・評価
  • 新人教育担当者(副師長兼務の場合あり):新人配属部署に1名配置 新人教育担当責任者とともに教育計画の実施、臨床場面での指導教育
  • プリセプターNs:技術指導・評価
  • ブラザー・シスターNs:主にメンタル面のサポート
  • 副師長・主任:OJTの指導・評価、新人教育担当者へ情報の提供
  • 教育委員・記録委員・実習指導者:各場面での指導・評価 新人教育担当者との情報共有
  • フェロー:看護業務のフォロー・サポート 各々の担当者と情報共有
    ※学研ナーシングサポートのe-ラーニングを併用し学習を深めます。

新人教育プログラム

中途採用看護師

alt
  1. 入職時オリエンテーション
    • 看護部長・当該師長から、入職時「オリエンテーションプログラム」を用い、わかりやすく丁寧に行っています。
  2. 臨床現場でのサポート体制
    • 指導・教育は、「ほうせんか病院文書集」に基づき、フェロー全員で行っています。
      中途採用看護職員一人に対して、決められた指導担当看護師が支援体制で自立に向けて関わります。
      夜勤業務の導入時期は、状況をみながら師長と相談をして決めています。
      看護師長は、中途採用看護職員と労働環境を見ながら調整し進めていきます。
  3. 研修
    • 「中途採用看護職員研修計画」に沿って行います。
      ※学研ナーシングサポートのe-ラーニングを併用し学習を深めます。
      入職時、個人用の教育ファイルを渡します。年間教育計画とともに個々のポートフォリオとして活用してください。

ケアワーカー(看護補助者)

alt
  1. 入職時オリエンテーション
    • 看護部長・当該師長から、入職時「オリエンテーションプログラム」を用い、わかりやすく丁寧に行っています。
  2. 臨床現場でのサポート体制
    • 指導・教育は、「ほうせんか病院文書集」に基づき、フェロー全員で行っています。
      看護補助者一人に対して、師長が指導担当看護職員を決め支援体制を取りながら、自立に向けて関ります。
      夜勤業務の導入時期は、状況をみながら師長と相談をして決めています。
      看護師長は、看護補助者と労働環境を見ながら調整し進めていきます。
  3. 研修
    • 「看護補助者研修計画」に沿って行います。
      ※学研ナーシングサポートのē-ラーニングを併用し学習を深めます。

各病棟紹介

alt

ほうせんか病院2階病棟(療養病棟)

床数 : 東40床 南52床

急性期病院での治療が終了し病状は安定しているが、在宅及び施設等での療養が難しい患者様が入院されています。
診療報酬上、医療区分2・3の患者様が80%以上で介護度の高い病棟となっていますが、「患者様をきれいにする」という 信念のもと看護ケアの充実のため頑張っています。時間外業務が発生しないよう協力しながら看護を行っています。 フェロー(看護師・看護補助者)の平均年齢は40歳で、新卒の20歳代~70歳まで幅広い年齢層が活躍しています。 残業は少なく、仕事とプライベートを両立できる環境のためママさんナースも増えています。

alt

ほうせんか病院3階病棟(一般障がい者等病棟)

床数 : 東40床 南40床

急性期病院での治療が落ちつき、さらに継続治療が必要な患者様が対象となりますが、診療報酬上の要件で 障がい者病棟対象患者(重度の意識障害、神経難病、肢体不自由者、頚椎損傷等の重度障害)が70%以上を占めています。
医療の適応が少なくなった患者様に対しては、生活の場(居宅、施設等)への退院調整もすすめています。また、肝臓がんに対するIVR治療も行っており、治療へのかかわりも多い病棟です。フェローは20代・30代が多く、新卒看護師教育の中心となる病棟です。

意思疎通が難しい非言語的コミュニケーションが必要な患者様に対して、患者様のこれまでの人生を大切に思うこととご家族とのかかわりを大事にしています。

alt

ほうせんか病院4階病棟(緩和ケア病棟)

床数 : 48床

緩和ケア病棟では、がんによる辛い症状を和らげ、その人らしく過ごして頂けるよう、医師・看護師・理学療法士・薬剤師・臨床心理士・ボランティアがチームとなって、ケアを行っています。
日々のカンファレンスは、職種に関係なく様々な意見を出し合い、患者様の限られた時間が少しでも有意義な時間となることを目指して行っています。季節のイベント・患者様が望む食事の提供・ご遺族との偲ぶ会等々、様々な方法で患者様・ご家族のニーズに沿えるよう努めています。
フェロー(看護師・看護補助者・臨床心理士)は、20代~60代で、明るく和やかな雰囲気の職場環境です。研修等によるフェローの自己研鑽とメンタルケアも欠かさず行っています。

alt

北大阪ほうせんか病院西1病棟(回復期リハビリテーション病棟)

床数 : 85床

脳血管疾患・大腿骨骨折手術後、脊椎損傷などの患者様の在宅復帰から社会復帰を目指していく病棟です。
一日でも早く快適な日常生活を送ることができるように、医師・看護師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護補助者・MSWといった多職種がチームとなり、患者様のADLの改善・向上を目指しています.
その中で看護師は、急性期とは違って患者様とゆっくり関わることができます。また、患者様に寄り添い、不安や悩みを軽減し、入院生活をサポートする役割も担っています。
フェローは幅広い年代層が働いており、多職種の間でいろいろ相談し合いながら日々看護しています。

alt

北大阪ほうせんか病院西2病棟

床数 : 50床

内科・整形外科・消化器外科・脳外科・歯科の混合病棟です。膝関節や脊柱管疾患、消化器疾患の手術、化学療法や内科的治療の必要な患者様が入院されています。
入院時から退院後の生活を考えて、医師やコメディカルとの連携を図りながら、個々のニーズに応じた援助を行っています。
フェローは新人看護師からベテラン看護師まで幅広く、個々の経験を活かしながら、患者様が安心して入院生活を送ることができるよう日々努力しています。

採用情報